
19,
2012
2012
ちょいまるよし笛教室♪
よし笛ユニットちょいまるずの運営するカフェ♪よし笛カフェではちょいまるずのよし笛の音色が流れています。以前からよし笛を吹きたい!習いたい!というお声をいただいていましたが、今日やっと第一回目の教室を開かせていただけました。ちょいまるずリーダーMARUの常識にとらわれないよし笛教室♪とっても楽しく無事終えることができました♪( ´▽`)いきなりの上達っぷりだった皆さんの今後が楽しみです!...

30,
2010
2010
里山案内人養成講座の下見へ・・・
里山案内人養成講座の講師として、今度お伺いする里山2地域を下見に行ってきました♪とっても素晴らしい自然と、素敵な人々にたくさんふれてきました♪手入れの行きとどいた棚田や満開のそば畑☆山頂に巨大な岩が!!!養成講座の内容もたくさん思い浮かぶちょいまるです!どんな方が講座をうけてくださるのか、また新しい出会いが楽しみです♪...

17,
2010
2010
廃食油でキャンドル作り体験
今日は木曜日で自然素材空間ちょいまるは休日・・・ということで三重県伊賀県民センターで廃食油でキャンドル作りの講師をさせていただきました。写真の後には紙で装飾を行い皆さんの素晴らしいセンスで素敵なろうそくがたくさんできました。このエコキャンドルは、七夕の夜の灯り、よし笛、七夕の夜~よし笛コンサートでも使用されます。七夕よし笛コンサートは、伊賀県民センターで19時開場20時開演で行われます。演奏はもちろん...

18,
2010
2010
天然酵母石窯パン♪
三重県産小麦と天然酵母を使っててごねし♪間伐材の薪を使う石窯でおいしく焼き上げます★安全安心愛情たっぷりの手作り石窯パン♪にほんブログ村の自然観察ランキングアップを応援してください!→↓ホームページはこちら↓http://www.e-net.or.jp/user/yosshi/↓ネットショップはこちら↓http://ecomind.cart.fc2.com/...

13,
2010
2010
熟成した石窯天然酵母パン♪
今日は、1週間ほど前に焼いた天然酵母石窯パンをいただきました♪本の原稿が完成したらいただこうと、励みにがんばってきたのです★焼きたてもおいしいですが、さらに熟成してとっても味わい深くなってきます♪今日は、寒かったので、ストーブにはりつき、ストーブの上でじっくり焼いて、いただきました♪そのあと、ストーブでチーズリゾットも作ってみました♪みなさん明日も寒いみたいですけど、お風邪ひかないように気を付けてくださ...