fc2ブログ

ちょいまるCD&音楽配信♪よし笛~Simple Slow Smile~

Newアルバムリリースしました各音楽配信サイトでもお聴きいただけますSpotifyやapple musicなど各音楽配信サイトへのリンクはこちらから常に進化を続けるちょいまるの演奏以前リリースしたことがある曲も最新の笛で新しく収録いたしました。CDは忍菓ちょいまると琵琶湖博物館ミュージアムショップおいでやさんでも販売中です2000円税込...

ちょいまるとよし笛教室生のどきどきコンサート2021

名張市武道交流館いきいきの多目的ホールでよし笛コンサートを開催しました。今回はちょいまるが手作りしているよし笛のもととなる素材の現物を展示させていただきました。名張川などでよくみかける葦(よし)はツルヨシといいます。笛に使っているのはセイタカヨシ(セイコノヨシ)です。とっても背が高くなります。そしてその中が中空の茎の部分を乾燥させて穴をあけたり塗装したりいくつもの工程を経て笛にしています。ちょいま...

よし笛教室生のドキドキよし笛コンサート2018秋

年に2回開催してきたよし笛教室生の発表会生徒さんがメキメキ上達されてきました。発表会の域を超えるという目標のような意味も込めて、今回からコンサートという名前に変えました♪皆さん個人レッスンも頑張られました!ドキドキの本番…皆さん素晴らしい演奏をしてくださいました♪本番に強い♪習い始めて1年も経たない方からベテランさんまで、皆さんそれぞれの想いをこめて演奏されました♪...

ちょいまるのよし笛CD好評発売中!

ちょいまるの演奏するよし笛のCDOrganic Music vol.1好評発売中♪皆さんよくご存知の曲が多いです12曲入り1500円まだ、他店舗では販売していません中町のちょいまるでのみ販売中!ダウンロード販売はすでに各種サイトでしています♪レコチョクはこちらdミュージックはこちらiTunesはこちらAmazonMP3はこちらMusic.jpはこちら...

楽しいよし笛教室♪

ちょいまるの楽しいよし笛教室のご案内よし笛で健康に楽しく2016年も素敵な年にしましょう(^o^)/元旦の日にはセイコノヨシ【成功の葦!?】を川へ刈りにいき、店頭やえんむすびの井戸に飾り付けました♪皆様にも幸多き年となりますように…さて、よし笛教室ですが、2016年1月から定期レッスンを第二、第四木曜の10:30~1時間、月2回に変更したいと思います。一回1000円。ご参加の頻度は生徒さん次第でご都合にお任せいたします!今月は...