
31,
2008
2008
8月31日
久しぶりのお天気です最近は肌寒い日が続きましたが、今日は涼しい夏を満喫できるお天気です気温は27℃、湿度68%ですいつもより増水している川でいつもより迫力のあるすべり台をお楽しみの様子夏休み最後の日晴れてよかったですねさて、ちょいまるでは、草木染めシルクストールやスカーフの販売を始めました世界に1枚しかない手染めです昔忍者も愛用していたという手拭と同じ蘇芳(すおう)というマメ科の樹木で染めました蘇...

30,
2008
2008
8月30日
さて、今日は午前中は結構雨が降りました前の川はこんな感じでした一人目のお客様はかえるさまでしたちょいまる内に、新たに草木染め販売コーナーができ、さっそく、肌ざわりがやみつきになりそうな巾着をお買い上げいただきましたそれから、石窯でピザを焼いてみましたにおいとお味はご想像におまかせします...

29,
2008
2008
8月28日
虫の声から感じる秋・・・Fさんファミリー草木染め体験かわいいさくひんができました♪それから・・・まもなく体験メニューに加わるだろう石窯パンづくり味も食感もサイコーの出来でした...

26,
2008
2008
8月26日
今日も朝からしとしと雨でも、心が晴れわたるような気分です最近、とてもマナーの悪いお客様がいて、生ゴミを散らかしたままとか、貸出品を元の場所にもどしてくれなかったりと、決まり事を守れない大人の方もいて、管理人は心を痛めていました・・・今日のお客様は、お部屋だけでなく、炊事棟やおトイレなどもきれいに掃除をしてくれましたなんだか、心があったまりました元気をもらいましたちょいまるは、エコの心や人への思いや...

25,
2008
2008
8月25日
今日は一日中、霧のような雨が降り続きました昼間でも気温22℃どまりで、冬のような格好をしていましたなんだかあの暑かった毎日が恋しいくらいですこのまま秋になるんですかね~?雨の中の体験・・・川の昆虫採集を少し変更して・・・ちょいまるネイチャーカードを持って、キャンプ場内を散策しました...

24,
2008
2008
8月24日
今日は曇り時々しとしとぴっちゃんでしたそんな中、今日もたくさんの方が利用してくださいました簡単に設置できるレンタルのタ―プは、晴れの日の日よけにも、突然の雨にも対応できて、なかなか好評です今日も雨にも負けず体験だ~川の昆虫採集パン作り体験城北ユニオンズさん 帰りにお礼に来てくれましたあゆの塩焼きをお客様からいただき、おいしくいただきましたなんだか、だれかに似ている・・・「ほたるぅ~」ってしゃべりだ...

23,
2008
2008
8月23日
夜7時の気温26℃、湿度75%今日は、心配されていた雨も午前中少しパラついた程度ですみ、午後はなんとか曇りになってくれました今日の体験は・・・パン作りすーごくおいしそうにできあがってましたね葉っぱ型ペアペンダント作り・・・がこんな風に変身できるとは鳥さん型ペンダントではないですかスローコーヒー体験とパン作り夜にあるお客様が差し入れしてくださいましたこの、みてるだけでよだれのでてくる画像をお楽しみく...

22,
2008
2008
8月22日
午前7時30分の気温20.1度、湿度67%、長袖が必要になってきました今日の体験のご紹介手裏剣ペンダントづくりエコキャンドルづくりパン作り体験川のガサガサ隊川の昆虫採集オオサンショウウオペンダントづくりとスローコーヒー体験皇學館 焼きそば~ずさん★HOOPS★さん西ん家さん夜の赤目四十八滝散策...

21,
2008
2008
8月21日
朝6時の気温23.8℃、湿度67%でござる。今日は忍者「ちょいまる」の棟梁が現れるかも?あ・・・あれが棟梁かな?忍者体験やってるみたいでござる5つの技を習得できたら忍者に変身でござるみんな決まってるでござるBBでござるリーフプリント体験新製品が安い!K’sデンキ名張パワフル館一同チューリップ組...

20,
2008
2008
8月20日
昨日今日と涼しい風が吹きわたり、少し秋の気配を感じます午後5時の気温28℃、湿度56%今日は、前の川はお子さんが少なく、大人の方がすべり台を満喫されてましたよオリジナルペンダントづくり葉っぱ型、手裏剣、どじょう3つもできたよ簡単に設置できるレンタルタ―プやバーベキューコンロセット、その他いろいろレンタル品も揃っています前日午前中までのご予約で食材の手配もできますまたご利用くださいねコムッティ☆さんスロ...

19,
2008
2008
8月19日
平日は、お客さまが少ないので、のんびり過ごせますよ~セミの声を聴きながら、スローコーヒー体験で挽きたて炒りたてのコーヒーをいただくのもいいものですな~川の水は冷たかったよぶるぶる~ってなったよ水質指標生物による水質調査体験したよゲンジボタルの幼虫がいたよ三島とゆかいな仲間たち...

18,
2008
2008
8月18日
午前10時の気温27℃、湿度70%ですお盆を過ぎると少し涼しくなりますねミンミンゼミが鳴き始めましたスギの間伐材にお絵描きできたよ♪忍者体験の写真でござるみんな見事合格するでござるか?夜の赤目四十八滝(不動滝)...

17,
2008
2008
8月17日
今日もいいお天気の一日でした昨日悲しいできごとがあり、今シーズン二度目のハプニング発生です来ていただいたお客様には大変ご不便をおかけしました水のだしっぱなしがあったようで・・・世界には水不足で困っているところもたくさんあります水をくみに何キロも歩いていかなければならないところだってあります私たちは日ごろの便利な生活になれすぎて、水の大切さを忘れていないでしょうか?蛇口をひねれば水が出る・・・そんな...

16,
2008
2008
8月16日
今日は少しお天気が心配でしたが、雨は夕方にチラついた程度でいいお天気の一日でした夜10時の気温は28度、湿度68%ですモーニングコーヒーは浅炒りでもう2回目だからプロ並み木の葉っぱ型ペンダントづくりしたよとってもかわいいペンダントになったね流しそうめん・・・水はお持込です♪...

15,
2008
2008
8月15日
今朝9:11は気温27.9℃、湿度72%、真夏の状態、川の水はいつもより多いですよ。さて、そんな雨の日や増水した日でも遊べるのはちょいまる体験のいいところ手裏剣ペンダントをつくったよ次は・・・スローコーヒー体験ちょっとリッチな気分を味わっていただけたでしょうかイエーイ残りのお写真はもう少々お待ちくださいね...

14,
2008
2008
8月14日
今朝8時の気温は26℃、湿度70%昨日の雨で川は増水中バケツをひっくり返したような雨が1時間以上続き、昨日は大変でした。みなさんそれもまたよい思い出よい体験になったみたいですねさて、今日の体験は・・・忍者体験ソローリソロリ・・・忍者参上!手裏剣ペンダントづくりパンづくり体験したよ...

13,
2008
2008
8月13日
忍者手拭をかぶってかわいい忍者!チーム ㌧吉さんキャンプを満喫できましたみんなでパンつくったよパンづくりと手裏剣ペンダントつくったよできたパンにアイスクリームつけて食べたよ夕方から恐ろしい大雨が降りました傘をさしてもずぶ濡れになるような・・・最近雨が少なく水量も少なかったキャンプ場の真ん前にある滝川も一気に水かさが増し、滑り台もえらいことになっていますそんな雨の中、連泊されていたお客様から、完熟ト...

12,
2008
2008
8月12日
お昼12時の気温は31℃、湿度61%今日は白いワンちゃんが迷い込んできました。賢いワンちゃんで一時お預かりしていましたが、間もなく飼い主のお父さんがお迎えに来てくれまして良かったワンひと時だけですが忍者が登場し、一緒に記念撮影もありました今日もたくさんのちょいまる体験をしていただきましたはじめは、ご家族でスローコーヒーと手裏剣ペンダントづくりお次は、リーフプリンントとドジョウペンダントづくりお次は...

10,
2008
2008
8月10日
6:48気温24.5℃湿度72%、赤目四十八滝キャンプ場の朝は涼しいでござる。昨日は忍者が出現したでござる。今日はどうかな?Team 橿中さんローターアクトクラブさん手裏剣と葉っぱにお絵描きだっ!できたよ~昨日からお泊りのお客様は、「昨晩は雨の中大変やったけど、またそれもいい思い出になった」とたくさんの方がおっしゃってくれてました...

09,
2008
2008
8月9日
朝9時の気温27度、湿度70%今日の体験のご紹介まずは忍者体験から忍者の歩き方を学んだり・・・その他は秘密でござるお見事!みなさんちょいまる忍者に認定されましたお次は、オオサンショウウオペンダントづくりみんな真剣なまなざしですお次はスローコーヒー体験およよ白いままの豆(通称:死に豆)発見!そうだ食べてみちゃおう白い豆おいしくなかった~コーヒーはおいしくできますようにできたータンポポコーヒーソフトと...

08,
2008
2008
8月8日
今日の午前10時の気温は30℃、湿度70%下界はいったい何度くらいあるのでしょうみなさん暑さに負けそうになったら、下界よりは少し涼しい赤目四十八滝キャンプ場へ遊びにきてくださいね赤目滝へ向かう道を走っていると、途中から涼しい風がス~っと吹き抜けますよお車の方はエアコンを切って、窓を全開にして、その風を体感してきてくださいね今日の画像はクリックすると大きな画像が出ます。Happy Birthday, Akiko♪バンガロ...

07,
2008
2008
8月7日
午前5:55、気温25.7度、湿度75%。昨日は夕方に少しだけ夕立がありました。午前10:00、気温29度、湿度71%。キャンプファイヤー(エルステップス・ライフスポーツクラブ) トーチが踊るよ♪...

05,
2008
2008
8月5日
今日13時の気温は33℃ 湿度56%今日の体験スローコーヒー体験エコキャンドルづくり体験オオサンショウウオとドジョウと手裏剣ペンダントづくり体験リーフプリントと手裏剣ペンダントづくり体験手裏剣ペンダントづくり体験...

04,
2008
2008
8月4日
今日のお昼12時の気温32.7℃ 湿度56%お天気が続きますね・・・キャンプ場は井戸水を使っていて、雨が降らないので困っていますハプニングですお客様には究極のエコキャンプを楽しんでいただいております今日の体験をご紹介しますねまずはエコキャンドルづくり 廃食油を利用しておいしいにおいがするかな?なんだかちょっとおいしそうですね忍者体験…5つの技を習得したら忍者衣装を着て撮影しましょうこれは縄ばしごづく...

03,
2008
2008
8月3日
8月3日午前9時の気温は、28℃湿度76%です夜は涼しく快適に過ごせますよ。今日、体験してくださった方のお写真を紹介します♪葉っぱ型ペンダントづくりスローコーヒー体験リーフプリント体験...

02,
2008
2008
8月2日
今朝9時の気温は26.7度 湿度76%昨日は夜中、キャンプ場から1kmほど離れた道路わきの丘でシカさんに出会いましたとってもつぶらな瞳でした写真におさめたかったけどすごい勢いで山にかけのぼっていってしまいました川の昆虫採集・・・一杯とれたよ♪ゲンジボタルの幼虫飯ごうでおいしくご飯が炊けたよ~おいしーい♪夜の滝散策でオオサンショウウオを発見...