fc2ブログ

9月30日

うわ~今日で9月終わりですがな10月も楽しいメニューやイベントいっぱいのちょいまるに遊びにきてくださいね今日は、よし笛コンサートの内容をつめていましたなんと・・・参加型の楽しい森の音楽会になりそうですよ~コンサートだけを聴きにきてくださるなら入場料は必要ありませんもし気に入っていただけるものがあれば写真ポエムはがきなど100円で販売してますのでぜひご覧くださいね~自然からのメッセージ~小さなお花や...

9月29日

今日は一日中しっぽり雨でした少々の雨がなにさ♪今日も楽しく石窯でパンやピザを焼き、残り火でジャムをつくりました今日は、10月15日の『石窯で焼く手作りパン体験教室』で焼くパンの試作をしてみました♪めっちゃんこおいしく焼きあがりましたよ♪どんなパンができるのかは当日までお楽しみにパンの先生にもオーブンとはやっぱり違う!!!と、石窯さんをおほめいただきましたやっほーい...

9月28日

ぴゅ~風がめちゃんこ冷たい一日でした冬のジャンバーをあわてて引っ張り出してきましたみなさんもお風邪をひかないよう気をつけてくださいね♪今日は新たなチラシをつくりました!石窯ピザづくり体験を当初お出ししていたより、より体験していただきやすく、お値段設定しなおしました満足してもらえて、何枚も、何回も利用してもらえたらな・・・という願いを込めてじゃーん25㎝のピザ1枚なら、2,600円、同時に2枚以上するな...

9月27日

気づけばもう9月も終わりそうですねなんだかせつないですねでもこの空気が澄んで冷たい風の秋もまた・・・いいですよね今日は午前10時の時点で気温が17℃しかありませんでしたこれからお泊りのご予定の方は、少しあったかい準備をしてきてもらった方がいいかもしれませんね今日のお客様は、石窯ピザづくり体験とスローコーヒー体験をしてくださいました自然の中で…手作りピザは石窯で焼きたてを、コーヒーは無農薬有機栽培の生豆...

9月26日

今日は、一日でしたちょいまるには新しいアイテムが届き、いよいよ本格的に石窯パンや石窯ピザづくりができるようになりました明日から冷え込んでくるという予報ですが、皆さんお風邪などひかないように気を付けてくださいね寒い時は、石窯を囲んでピザやパンづくりに挑戦しましょふわふわもっちりのパンがあなたのご予約お待ちしてますよ~...

9月25日

 今日はほぼ3ヶ月か4ヶ月ぶりのお休みで琵琶湖博物館へ出かけました。なんと!ミュージアムショップおいでやさんで、ちょいまる自然ガイド「Yosshi&Ecco」の写真ポエムはがきの販売コーナーができることになりました。店長さんに感謝です 自然の心を人の心へ・・・お伝えするために、パワーアップしてがんばります♪皆さんも応援お願いしますちょいまるヨシ笛コンサートのお知らせはここをクリックしてね♪...

9月24日

今日は、気持ちよいお天気でした夜になると半そでではもう肌ざむいですただいま夜11時の気温は20℃、湿度60%どおりで涼しいと思いましたわ今、一日一枚写真ポエムはがきをつくることを目標に日々楽しんでいます今日は、午後から定休日だったので、何枚も作ってしまいましたどんどん増えていくので、楽しみにしていてくださいねそれから、最新ニュースですちょいまるよし笛コンサート開催決定!お楽しみに...

9月23日

今日は見事な秋っぱれでした夏とは違った匂いと風 キャンプ場内にはどんぐりがたくさん落ち始めていますよさて、今日は石窯パン作り体験とスローコーヒー体験をセットでしていただきましたしっとりもちもちした石窯パンと深煎りコーヒーを満喫していただきました今後もいろんな体験メニューを増やしていこうとたくらんでますので、またお越しくださいねそれから、今日お越しいただいた団体さんのご紹介です松下電器産業㈱トワレ・...

9月22日

今日は晴れたりくもったりの一日でしたただいま夜10時半の気温は22℃、湿度78%です今宵は空が澄んで、星のきれいな夜です虫さんや鹿さんの声を聴きながら、星をながめて、日ごろの煩わしいことを忘れる時間…心が癒されますよ今、ちょいまるではミラクルコーヒーづくりに励んでいます浅煎りでもなく深煎りでもちょうど中間くらいで、とてもまろやかで深みのある味のコーヒー今までに数回しか淹れたことがなく…珈琲はとっても...

9月21日

今日は、のちでした3時頃まではお天気がもってくれてよかったです仲良し4人組さんもう はんごうごはんプロですねまた遊びに来てくださいね台風の後でしたがお越しいただいてありがとうございました雨のあとの対策も検討しますねまた新たな体験メニューなどもやっていきますので、またお越しくださいね...

9月20日

今日は朝からたりったりでしたが、台風が過ぎ去ってくれて久々のいいお天気でした目の前の滝川の水量もすごく増えていてダイナミックな川になっています雨上がりにこんなものを見つけました私だけでしょうか帽子かぶってわらってる少年にみえるの・・・はたまた見方によってはサンタさんのようなおひげのあるおじいさんのようにみえたり・・・いろんな生き物もものすごく近くにせまってみつめてみると意外とおもしろかったりします...

9月19日

今日は朝からずーっと・・・台風さんあんまり近くにこないでね今日は朝からパンづくり体験をしてくれました手の動きが速すぎてみえませんみなさんもうパン職人のようでしたよもうみなさん立派なジャムおじさん毎日お忙しいと思いますが、時々こんな自然の中で手作りのスローな時間を味わうのも贅沢なものですよねまた遊びに来てくださいね...

9月18日

今日は、のち時々ただ今、夜11時30分の気温は23.5℃、湿度86%です台風の影響が心配されましたが、今日は風も雨もたいしたことなくよかったでござる午前中から、石窯で田舎パンを焼いてみましたパンのアップもご覧あそばせ~とってもおいしぐ~できましたそしてパンにはやっぱりでござる煎りたての珈琲豆をふぅふぅして・・・ちびっこゴリラさんがゴリゴリしてスローなコーヒーパンとしっしょに楽しみましたそれから、今日は...

9月17日

今日も、キャンプ場内で発見!ヤマジノホトトギスでござる。取らないでカメラや紙や心に写してくださいね♪こちらはノギランの果実でござる...

9月16日

今日は午後からさわやかなBBQにきていただきました幸せ野郎とダメ人間、さんのグループです...

9月15日

今日はのち時々でしたなんとかお昼間はお天気がもってくれてよかったでござるお泊りだったお客様も雨にあわれなくてよかったでござる皆さんこの豊かな自然いっぱいのキャンプ場でパワーをいっぱい吸い取ったのでしょう!今日もたくさんの笑顔をいただいたでござるそれから、オオサンショウウオと葉っぱ型ペンダントづくり体験に来てくださいましたとっても素敵なペンダントになりましたねもうすぐ石窯パンづくりや石窯ピザづくりの...

9月14日

今日は中秋の名月お天気が心配でしたが、一日ほぼでしたし、夜は綺麗にお月さまが見えましたよ虫さんの声を聴きながら・・・さて、今日の体験のご紹介をします手裏剣ペンダントづくりと石窯パンづくりでござるそれから、今日は、石窯で本格ピザを焼いてみましたよもうすこしで体験メニューに追加しますので、楽しみにお待ちくださいね...

9月13日

今日は時々でしたただいま夜11時の気温は25℃、湿度70%ですめっきり涼しくなりましたな~今日の体験のお写真をご紹介するでござるまずは、石窯パンづくりとスローコーヒー体験でござるパンづくりは2回目の体験にきてくれたでござる今日はパワーアップした石窯でのパンづくりにチャレンジしてくれましたさて、気の合う職場の仲間と変わったBBQでござる忍者風バーベキュー(鮎?、おもち?、特製忍者タレ?・・・秘密でござる...

9月12日

今日は、鳥さんのえさ場を作ってみましたどんな鳥さんがくるか楽しみです一番目のお客さんは、この方でした鳥さんのえさ場をつくった桜の木に登っていきましたもうじき産卵しそうですね!あとちょっとがんばってね今日は、忍者風バーベキューの新かまどが完成しましたちょっとぶらしてあるところがミソでござる気になる方はぜひ忍者風バーベキュー体験にきてほしいでござる♪食材プランできました食材プランでござる...

9月11日

今日は一日でした朝からキャンプ場周辺の散策道を探検してきましたバンガローの隣の森ではコゲラちゃんが姿を見せてくれましたとっても嬉しい一日の始まりでしたそしてさらに嬉しいことに・・・スローコーヒー体験のお客様がきてくださいましたしかも、夏休み中に来てくださった方が、お友達を連れて来てくださいました涙が出るほど嬉しいです煎りたてのお豆さんをふーふーして、自然の中で、コーヒーのいい香りを楽しみながら待つ...

9月10日

今日は 午後2時30分の気温は28℃、湿度58%ですだいぶ過ごしやすくなってきましたね最近涼しくなってきてから、鳥のさえずりがよく聞こえてくるようになりました撮影がんばるので楽しみにしていてくださいね今日のお客様は、ポスターを持ってきてくれました興味のある方はぜひチャレンジしてみてくださいね今日は、ちょいまる内に、新しいグッズが増えました●お魚の顔カンバッヂお魚の顔ですよ~なんてマニアックなんでしょ...

9月9日

今日はお天気でした朝9時の気温は21.5℃、湿度67%でした今日は朝からキャンプ場周辺の写真を撮り歩きましたよ2枚だけ取り急ぎご紹介しますねキンミズヒキのお花が、朝日に向かって一生懸命咲いてましたヤブミョウガは、日陰っぽいところでも白く可憐に咲いているよ♪拍手を送るよ。...

9月8日

今日のお天気は時々のちでござったへんなお天気でしたが、素敵なお客様がきてくれましたまだまだ残暑を楽しみましょ~よねとてもまぶしかったです            嵐 さんそれから、石窯パンづくりもやっと石窯さんと対話できるようになってきたでござる今日はこんなパンが焼けたでござるパンを焼いていたらなんて愛らしい顔のスパイがやってきましたなんてかわい~顔のスパイだ~★蜘蛛の嫌いな方ごめんなさいでも、マク...

9月7日

今日は気持ちよい、気温も30℃、川遊びとBBQで最高でござる。モロコシヘッドさん、おいしい笑顔♪HIDAMARIDOGSさん管理人と相談して入場、お行儀の良いワンちゃんたちでした。HPもお持ちですよ、HIDAMARI-STUDIOかぶらっこさん、仲良しグループさん今日の体験のお客様は・・・手裏剣ペンダントづくりをしてくれました川で、お友達が増えたみたいいっしょにはいニンニン今日から、ちょいまるに新商品が入荷しましたとても人気...

9月6日

今日は、のちでしたせめて午前中だけでも晴れてくれてよかったでござる~ただいま、夜8時の気温は26℃、湿度76%でござる今日のお客様は・・・山本そーめん流し隊さん見事な節水対応タイプを作られて、そうめんを流すお水は持ち込みでやっていただきましたすんばらしいエコですね次のお客様は・・・川遊びとバーベキューに来てくれました午前中はお天気もってくれてよかったですねヤクルト飲んで元気っこあれれ?ひとり見えなくな...

9月5日

今日は、でした午後7時の気温は27℃、湿度80%です今日は、秋の宿泊プランを練りねりしていましたもうすぐ発表させてもらいますので楽しみにしていてくださいねあれれ?待ちきれなかったのかな?玄関の扉にはりついて、待っていてくれたのは・・・カジカガエルさんではないですか?オタマさんからカエルさんになって間もない感じですねめっちゃんこかわいいでござる~~~...

9月4日

今日は、時々でござった夜10時の気温は25℃、湿度80%でござる涼しいでござる~今日は、忍者カレー体験をしにきてくれたでござる●辛すぎないので、こどもさんにもちょうどいい●大豆がおいしい♪●五穀米もおいしい♪●はんごうでごはんを炊くのは懐かしい!などご意見いただきましたこの見た目・・・よだれさんが・・・それから、日帰りでお越しいただいたお客様忍者参上でござる~ポーズがきまってるでござるよ本当の忍者ではなか...

9月3日

今日は時々時々でした。正午の気温は27.8℃、湿度80%ですきのうからお泊りのお客様ですチーム 園女さん今日は午前中お天気になってよかったでござるね雨の後でダイナミックな赤目四十八滝を楽しめたんじゃないでしょうかいただいたありがたいご意見もすぐに対応させていただきますので、また遊びにきてくださいねそれから、今日来てくださったスローコーヒー体験のお客様煎りたて挽きたて淹れたてたての奥深いお味の珈琲を...

9月2日

今日は雨が降ったりやんだりの一日でした夜8時の気温は26℃、湿度83%です気づけばスズムシさんの音色がきれいに聞こえてきますもう秋なのですね~今日は、食欲の秋にむけて、お手軽食材メニューの試食をしてみましたおいしそうな画像を少しお見せしましょか~うわ~忍者がよく食べていたお豆さんや五穀がはいってルゥ~食材は切ってあるし、分量もはかってくれてあるから、すごい本格的な味にしあがったでござる...

9月1日

いよいよ9月に突入しました今朝9時の気温は25℃、湿度80%8月下旬は雨だったり気温の低い日が続きましたが、今朝は気温は低いものの、湿度が高いせいかとても暑く感じましたせっかくの川遊び日和だけど、夏休みがもう終わってしまったので、もうお子様たちの姿は見れないのかな~と思っていたところ、元気なお子様たちに会うことができましたチーム ちんぷんかんぷんさんですまた遊びにきてくださいねそれから、今日石窯で...