
30,
2010
2010
ちょいまるグッズお買い物♪
今日は素敵なお客様がお買い物に来てくださいました♪たのしい生きもの図鑑をはじめたくさんのちょいまるオリジナルグッズをお買い上げいただきありがとうございました!またのお越しを心よりお待ちしています♪...

29,
2010
2010
食べられる野草1
食べられる野草アクが少ないこの季節のもの・スイバ・イタドリ・こごみ・アケビ・ヨモギ・せり・みつば・たんぽぽ・はこべ・フキ・ナズナ・ゲンゲ・カラスノエンドウ・ノゲシシロツメクサ・ハルジオン・ノアザミ・オオバコなどこの本にも紹介してます♪野草のページをのぞいてみると♪たのしい生きもの図鑑のご紹介ページはこちら...

26,
2010
2010
石窯ピザ♪
今日は、素敵なお客様が来てくださいました。中にはとっても遠方からのお客様もいらっしゃったようです。自然大好きの皆様には、石窯ピザ♪三重県産小麦、天然酵母使用、間伐材を使った石窯でおいしく焼き上げます左から山菜ピザ、トリプルチーズ、マルゲリータです♪食べられるとかお薬になる情報も満載の『たのしい生きもの図鑑』もお買い上げありがとうございました。またのお越しを心よりお待ちしています。...

25,
2010
2010
ちょいまるずのよし笛コンサート【第19回】
今日は19回目のよし笛コンサートでした♪演奏曲は●もののけ姫●野に咲く花のように●川の流れのように●星に願いを●北の国からの5曲でした。お客様から、早くCDにしてほしいという嬉しいお声もいただきました☆どんどん成長中のちょいまるずをこれからも見守ってくださいね♪恒例の記念撮影♪次回のよし笛コンサート(第20回)は5月30日(日)19:00~(約30分)です。またのお越しを心よりお待ちしています!...

25,
2010
2010
石窯ピザづくり体験♪
今日は素敵なお客様が来てくださいました♪そして、石窯ピザづくりに挑戦!三重県産小麦、天然酵母などを使って、こだわりの生地づくりからの体験です★今日は、山菜ピザを作っていただきましたトッピング完了!ねこちゃんみたいですね★石窯で焼きたてのピザと、有機無農薬栽培の珈琲また、お二人の素晴らしい腕前を見せにきてくださいねまたのお越しを心よりお待ちしています!!!...

25,
2010
2010
バウムクーヘンづくり体験♪
今日は素敵なお客様が来てくださいました♪そして、バウムクーヘンづくりに挑戦!三重県産小麦粉、伊賀のたまごなどこだわりいっぱいの生地づくりからの体験です★生地ができたら炭火でじっくり焼くよ♪ふっくらふくらんでできたよ~★自然の中でスローな時間をお楽しみいただけたでしょうか?またのお越しを心よりお待ちしています!!!...

24,
2010
2010
大人気の山菜ピザ♪
今日は、40名ほどの団体様がお越しくださいました♪気温はまるで冬のような気温だったので、おひさまと炭の熱がとてもありがたく感じましたね。お写真を撮りに伺うタイミングを逃してしまいすみませんでした・・・さて、最近ちょいまるの石窯ピザ裏メニュー【山菜ピザ】がとてもご好評いただいています♪...

23,
2010
2010
雑誌のロケ♪
今日はとっても素敵な方々が来てくださいました♪忍者衣装もとってもお似合いでござるぅ!!!バウムクーヘンづくり忍者体験、忍者風バーベキューなど・・・♪実は、『KANSAI1週間』という有名な雑誌の取材に来て下さったのです★どんな記事を書いてくださるか楽しみです♪5月25日の発売をお楽しみにんにん!またのお越しを心よりお待ちしています!!!...

20,
2010
2010
オオルリさん♪
今日は、新しいスタッフじゅんまるが来てくれました♪楽しい新しい体験メニューの企画をしていると、外から素敵な鳴き声が聞こえてきました♪幸せの青い鳥オオルリさんも楽しみにしてくれているのかな★オオルリさんはたのしい生きもの図鑑にも登場します♪ネットショップちょいまるからも購入可能でござる...

19,
2010
2010
ワンちゃんモデルに忍者手拭♪
ちょいまるの人気グッズの一つに忍者手拭があります♪忍者が活用していた自然素材をかわいくデザインしてあります★わんちゃんに巻いてあげてもかわゆいですね!にんにんだワン♪いや赤ずきんちゃんみたい?私、赤似合っちゃうの♪忍者はいろんな動物からも走り方や隠れ方を学んだんだよ♪...

18,
2010
2010
お手軽らくちんBBQ
昼間はぽかぽか太陽!BBQシーズンはじまり始まり・・・お手軽らくちん食材プラン、BBQセットのお客様こだわり国産肉セット(牛・豚・鶏)やお野菜を道具、燃料込プラン忍忍ポーズ♪またのお越しをお待ちしております(^^)/...

18,
2010
2010
石窯ピザづくり体験♪
今日は、素敵なお客様が来てくださいました♪このお二人!!そうです!ドライブぴあのバウムクーヘン写真のお客様♪モデルさんと思った!この写真みてバウムクーヘンしたくなった♪というお声をよくお聞きしています♪本当に楽しいお二人☆今日は石窯ピザづくり体験に来てくださいました!三重県産小麦や天然酵母を使って、生地づくりからの体験です♪こねこねおいしくなーれ♪生地ができたらトッピング!今日は、通常メニューにはないト...

17,
2010
2010
バウムクーヘンづくり♪
今日は、バウムクーヘンづくりに素敵なお客様が来てくださいました♪三重県産小麦あやひかりさんと、伊賀のたまごなどを使って、生地づくりからの体験です☆約2時間、自然の中でスローな時間をお楽しみいただけたでしょうか?ふっく~ら焼きあがりました♪有機無農薬栽培の煎りたて挽きたて淹れたて珈琲と一緒に♪またのお越しを心よりお待ちしています☆...

16,
2010
2010
忍者風バーベキュ~♪
今日のお昼ごはんは忍者風バーベキューでした♪写真は二人前川魚、季節のお野菜、鶏肉、おもち、でんがく、かたやき♪特製みそだれでいただきます♪炭火でじっくりゆっくりおいしい時間♪あまごは頭からしっぽまでおいしくいただきます!ぜひ、ご予約は最低前々日ぐらいまでにお願いしますね。道具を持ち込みで食材だけならおひとり1500円+入場料道具や炭などお手軽楽ちんプランならおひとり2100円+入場料ぜひ、ここでしか食べられない...

15,
2010
2010
ジュンク堂ロフト名古屋店へ行ってきました!!!
今日は、大手本屋さんのジュンク堂ロフト名古屋店さんに行ってきました♪そうです、4月からこちらに私たちの分身を置いて頂いているのです・・・どんなところに置いて頂いているのかドキドキしながら行ってきましたすると、そこには夢のような光景が!!!一番いい場所に並べてくださっていたのです(うれし涙)【7階 生物多様性フェア開催中】2010年10月、名古屋市で開催される「生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)」に...

13,
2010
2010
ミツバアケビさんが咲いたよ♪
朝、ちょいまるにやってくると、さくらの花びらじゅうたんでした♪そして、ミツバアケビさんも・・・かわいく咲いていました☆いろんなところでも新しい芽が出はじめていますね♪...

12,
2010
2010
雨乞いのあまご!?
今日はしっとり雨の一日でした時々桜吹雪になっていましたあまごいしてたのはこれか!?ちょいまる体験メニューでも人気のあまご炭火焼き♪事前にご予約お願いしますね♪...

11,
2010
2010
満開の桜と鳥さんたち♪
名張の街なかの方は桜はだいぶ散ってきているようですが、ちょいまるの桜はまだまだ見頃です。あたたかい風が時々ふんわりと花びらを連れて来てくれます♪ちょいまるのあたらしいお家からも見頃かな?コゲラさん(キツツキの仲間)もうれしそう♪イロハモミジの木でもエナガさんがさえずっていたよ♪...

10,
2010
2010
お誕生日バウムクーヘン♪
今日は、ちょいまるの26回目(!?)の誕生日でした♪ということで、バウムクーヘンを作ってお祝いです☆三重県産小麦粉、伊賀産たまごなど安心材料を使ったおいし~いこだわりのバウムクーヘン♪ベーキングパウダーを使わずにふっくら焼き上げるために研究を重ねてきました!今日は今までで一番のでき☆桜さんも『はなまる~』って言ってくれてるのかな~なかなかのでき♪最高のしっとり加減♪お持ち帰りもできるよ♪世界にひとつの手...

10,
2010
2010
エコキャンプ場で日帰りバーベキュ~♪
今日は素敵なお客様がバーベキューに来てくださいました♪ちょいまる桜も嬉しそうに満開で微笑んでいました☆にんにん♪にんにん♪自然の中で素敵なお仲間とスローな時間を楽しんでいただけましたか?またのお越しを心よりお待ちしています!...

09,
2010
2010
ゴールデンウィークや夏休みの計画はお早目に♪
桜が満開の赤目キャンプ場♪ゴールデンウィークや夏休みのご予約が、人気の日からいっぱいになりつつあります♪団体さんの下見も増えてきました。学校の校外学習やボーイ&ガールスカウトさんなどにも人気です♪先月発売されたこの人気の雑誌東海版と関西版で自然素材空間ちょいまるを紹介していただき、日帰りの体験だけのお客様も増えています♪ぜひ、ご予約の上お越しくださいね♪電話:0595-63-9666...
web.jpg)
08,
2010
2010
ミツバアケビの花
暖かい日、お花がたくさん咲く季節…枯れてるようなつるから芽が出て数日…かわいいお花がそう、ミツバアケビの雌花が咲いたよ雌花の先には雄花のつぼみが…雄花が咲くころにはどんなふうになるのかな…数日後のブログを楽しみにしてね…◎さて、ちょいまるを応援してくださる皆様にほんブログ村の自然観察ランキングアップを応援してください!→↓ホームページはこちら↓http://www.e-net.or.jp/user/yosshi/↓ネットショップはこちら↓http...

07,
2010
2010
縄はしご修行!?
今日は、午前中はやさしく冷たい雨がふっていました。午後、雨が上がったので、久々の修行♪縄はしごを作って、さらにそれを使って修行!?していました写真の本当の向きを見抜くのは皆様の修行です♪うしし☆ちょいまる楽しそうでござるね...

06,
2010
2010
ヒヨドリさんのお花見♪
今日は、ちょいまるの桜にはお客さんが来ていました。お花見ですか?お食事ですか?他の鳥さんや虫さんたちも嬉しそうです♪今日は4月下旬のあたたかさでした。春はルンルン♪...

05,
2010
2010
石窯ピザづくり体験♪
今日は素敵なお客様が来てくださいました♪ちょいまるの石窯ピザ作り体験は、こだわりいっぱい☆三重県産小麦粉、天然酵母を使った、生地づくりからの体験です♪おいしくなーれ♪生地づくりとトッピングができたら、あとは、まき(間伐材)にあたためられた石窯さんの力を借りて、より一層パワーアップです☆自然の中でスローな体験満喫していただけたでしょうか?またのお越しを心よりお待ちしています♪...