
31,
2010
2010
今年最後の大雪だ~♪&グツグツと・・・
今日は10時ころには雪が降りはじめました・・・やむ気配なくお昼過ぎには・・・15時ごろには・・・うひょ~!20センチくらい積もっていました。さて、明日からの営業にむけてぐつぐつと煮込んだトマトソースもできたことだしチェーン巻いて帰ります!皆様も安全運転気をつけてくださいね★今年も一年本当にありがとうございました!来年もよろしくお願いします♪さて、体験工房ちょいまる・よし笛カフェはお正月も営業します少し雪の...

31,
2010
2010
2枚目のよし笛CD『まる風~愛の調べ~』
よし笛ユニットちょいまるずセカンドアルバム『まる風~愛の調べ~』10曲入り1050円がいよいよ明日発売です。自然素材空間ちょいまる(赤目四十八滝キャンプ場)と、ブックスアルデ本店(入口周辺)、ブックスアルデリバーナ店さん(レジ前)で販売します♪パッケージはこんな感じです。素朴なよし笛の音色、手作り楽器での鳥やシカの鳴き声、本当の自然の音(川のせせらぎや雪を踏みしめる音、オオルリの鳴き声、琵琶湖の波...

30,
2010
2010
【毎日新聞】よし笛CD記事♪
今日の毎日新聞さんの朝刊に大きくとりあげていただきました♪今回は自作の自然素材楽器や、自然の音(源流のせせらぎや野鳥のさえずり、雪を踏みしめる音、琵琶湖の波の音)なども録音し、曲のはじまりやおわりに演出してみました♪ぜひ、素朴な音色で奏でるラブソングをぜひお楽しみください★あの名曲をちょいまるず流にアレンジしてみました!よし笛2本で演奏しています♪今回収録した曲は1曲目:I Love You(尾崎豊)2曲目:白...

28,
2010
2010
バウムクーヘン作り&さえずりペンダント作り&カフェ♪
まだ、昨日の雪がところどころ残るキャンプ場♪今日は今年最後の営業日です☆とって~も素敵なお客様が来てくださいました!よし笛カフェでお昼ごはんの後、バウムクーヘンと野鳥のさえずりペンダントを作ってくれました♪プレーンとさつまいも味のバウムクーヘンできたよ♪ひのきの木にお絵かきをして、金具をぐりぐりまわしてとってもきれいにさえずることができました♪とっても上手にお絵かきしてくれました★★★自然の中でスローな体...

27,
2010
2010
積雪と雪かき♪
今朝は、名張じゅうで雪が積もったようです。まちなかでも3~5センチくらい積もっていたのかな?キャンプ場は10センチほど積もっていました!橋も真っ白♪せっせ せっせと 雪かき完了♪雪(水)の重さを体感!雪国の方は、本当に大変なんだろうな・・・と実感☆...

24,
2010
2010
源流の森から贈り物♪
クリスマスイブの朝、キャンプ場近くの源流の森へ行ってきました♪そして、せせらぎの音や野鳥のさえずりを録音♪2枚目のちょいまるずのCDに演出されます!自然素材の楽器の素朴な音楽と、自然の音などもりこんで癒しのCDをお届けしたいと思います☆...

23,
2010
2010
クリスマス特別夜間営業☆ミ
ちょいまるでは今日から26日までの4日間、特別Xmas夜間営業をしています♪手作りのツリーやエコキャンドルを灯してお待ちしています♪(18:00~21:00)よし笛カフェだけの予定でしたが、体験メニューも可能になりました!つまり、カフェメニューの石窯ピザ(1枚1300円)を作らないで食べることができたり、(※カフェメニューだけなら入場料不要)体験メニューで石窯ピザを作って食べていただくこともできます♪...

23,
2010
2010
バウムクーヘンづくり体験♪
今日は、とっても素敵なお客様が来てくださいました♪そして、地元のたまごや三重県産小麦粉などこだわりの材料をつかって、生地づくりからの体験です☆※今の時期は寒いので炭火で焼いて頂く場所を屋外か屋内か選んでいただいてますさて、今日のお客様、みーんな上手に焼いてくださいました☆バウムクーヘンづくり♪バウムクーヘンづくり♪クリスマスプレゼントやお誕生日など、愛情たっぷり手作りの贈り物にもなりますね☆一層一層幸せ...

22,
2010
2010
NEWCDのジャケットできた♪
今回はラブソングを集めました♪まる風~愛の調べ~10曲入りで1,050円♪発売日は2011年1月1日になりそうです♪確定したら重大ニュースとともにまた発表します!...

20,
2010
2010
石窯ピザ&バウムクーヘンづくり♪
今日ちょいまるへは、とっても素敵なお客様が来てくださいました♪そして、こだわりの材料をつかって、生地づくりからの体験です☆●石窯ピザづくり&バウムクーヘンづくり♪みなさんとっても上手につくってくださいました!自然の中でスローな体験・・・満喫していただけましたか?またのお越しを心よりお待ちしています!!!!!...

18,
2010
2010
第27回よし笛コンサート♪ちょいまるずXmas☆
今日は、キャンプ場でのコンサートが27回目を迎えました♪1時間のXmas拡大バージョンでした☆演奏曲は●きよしこの夜&ジングルベル●星に願いを●Sweet Memories●白い恋人達●SAY YES●三日月●I Love You●Everything●I Love You(アンコール)●北の国から(アンコール)でした♪今回は新作がたくさんありました!ちょいまるずの2枚目のアルバムがもうすぐ発売予定です♪また発売日が決まったらブログで発表しますね☆さて、今日も来てくだ...

18,
2010
2010
クリスマスコンサートの準備♪
今朝はとっても冷え込みました!霜がおりて、ちょいまる池にも初氷がはっていました♪霜柱がたって、歩くとザクッザクッと気持ちの良い音がなりました☆そして、今日はクリスマスに向けて自然素材で飾りをつくってみました明日のクリスマスコンサートから飾ります♪ぜひお越しくださいね☆...

16,
2010
2010
ここはどこでしょう!?
今日はこの大きな海のあるところへいってきました。海と言っても淡水の海ちょいまるずが吹いているよし笛を育んだ琵琶湖今日は、琵琶湖博物館さんへ行ってきました♪笛づくりも演奏も毎日一歩一歩前進中☆あさっての18日(土)は17:00~18:00赤目四十八滝キャンプ場内自然素材空間ちょいまるでちょいまるずのよし笛クリスマスコンサート♪お楽しみに☆大人数でお越しの方はお電話でご一報ください♪0595-63-9666...

15,
2010
2010
バウムクーヘンづくり♪
今日は、とっても冷え込みました~!そんなちょいまるに、今日は素敵なお客様が来てくださいました♪そして、こだわりの材料を使って生地づくりからの体験です☆とっても上手につくってくれました~♪自然の中でスローな体験はいかがでしたか?またのお越しを心よりおまちしています!!!!!冬のイベント情報はこちら♪...

14,
2010
2010
セカンドアルバムの録音完了☆&ふたご座流星群!
今日は、四日市のスタジオにお邪魔してきました♪セカンドアルバムの録音がなんとか今日中に完了しました!皆さんがよく知っている曲をちょいまるず風に仕上げました♪どんな曲が入っているかなどは近日発表します☆明日はパッケージデザイン!!!わくわく澄みきった夜空のふたご座流星群に、たくさん願い事をして・・・おやすみなさい☆ミ...

12,
2010
2010
石窯ピザづくり♪
今日は夕方から、素敵なお客様が来てくださいました♪そして、三重県産小麦粉や天然酵母などこだわりの材料を使って、生地づくりからの体験です★とっても上手に作ってくださって、素晴らしい出来上がりでした♪貴重なピザをお味見させていただき、ありがとうございました☆☆☆イルミネーションもなんだかおめでとう♪って言ってるみたい12月18日17:00~のよし笛クリスマスコンサートではエコキャンドルも灯します♪よし笛コンサートは無...

10,
2010
2010
お客様はペーパードリップコーヒー
透明な冬の風とともによし笛カフェに♪ペーパーコーヒードリップのメリタさんが来られました。ちょいまるも愛用しているケトルとドリッパー・・・コーヒー関連グッズもいろんな特徴があるんですね(^^)/またのお越しをお待ちしております。...

09,
2010
2010
三重テレビ『ええじゃないか』の収録♪
今日は、雨→みぞれ→晴れととっても冷え込んだ一日でした!そんな中、今日はとーっても素敵なお客様が取材に来てくださいました♪2月16日(水)19:00~三重テレビ『ええじゃないか』の中で放送される予定です!お笑いコンビ【あさりど】の堀口さんとタレントの多田えりかさん♪サインをいただきありがとうございました!!!!!とっても楽しい時間を過ごさせていただきました★またのお越しを心よりお待ちしています!!!!...

08,
2010
2010
このハーブティーな~んだ♪
今日は、よし笛カフェ♪に素敵なお客さまが来てくださいました♪そして、新メニューハーブティー『黄金ミックス』これな~んだ♪2種類のハーブをミックスしてあります!2回目のチャレンジで見事正解★☆★ハーブティで体ぽかぽか♪またのお越しを心よりお待ちしています!!!!!...

08,
2010
2010
毎日新聞エコ書き初めコンクール募集記事♪
今日の毎日新聞伊賀版にエコ書き初めコンクール募集の記事が載りました♪ぜひ、お気軽にご応募くださいね♪おひとり 1作品はがきサイズの紙に 筆や筆ペンを使って(幼児は自由)作品面にペンネームがお名前をいれてください作品面以外に、名前、年齢(学年)、住所、テーマ(『大好きな自然』か『私のエコ宣言』)をかいねて2011年1月17日の消印有効もっとくわしくはこちら...

06,
2010
2010
今日のおやつ♪
さて、今日のちょいまる&ちょいまるこのおやつは何だったでしょうか!?ヒント1:自然のめぐみヒント2:木になるヒント3:忍者も活用していたヒント4:忍者手拭にも登場するよヒント5:自然が好きになるたのしい生きもの図鑑にも登場するよヒント6:葉っぱお茶にもなるよヒント7:実は甘くておいしいオレンジ色だよもうわかるかな~♪答えは柿でした★ちょいまるのネットショップはこちら...

05,
2010
2010
こどもなんでも体★験★団!炭火・石焼き芋体験~野外ゲーム~
今日は、たくさんの方の協力を得て、イベントを開催しました!主催:【自然素材空間ちょいまる】【名張市青少年育成市民会議】共催:【名張市シニアリーダークラブ】【名張市ジュニアリーダークラブ】後援:【名張市教育委員会】みんなの大好きな石焼き芋を炭火をおこしてつくる体験と、ジュニア・シニアリーダーさんによる楽しい野外ゲームがありました。焼いもはおいしくできたみたい!?とってもおいしそうな笑顔にたくさん出会...