
28,
2011
2011
手作りアイスクリーム☆チョコ味登場♪
よし笛カフェで人気の手作りアイスに新味登場♪チョコレート味♪その他カフェメニューはこちらなお、明日(3月1日)は誠に勝手ながら、臨時休業日とさせていただきます。...

27,
2011
2011
3月1日は臨時休業します!
もうすぐ2月もおわりですね。今日は、とってもあたたかい一日でした。ひなたぼっこが気持ちいい~!よし笛カフェには素敵なお客様が石窯ピザを堪能しにきてくださいました♪石窯ピザタイムは12時~14時。土日はご予約なしでも石窯をあたためていることが多いです。数量限定ですので、ご予約いただけると確実です☆平日はぜひご予約の上お越しください!3月は木曜日を定休日とさせていただいていますが、CD全国デビューの録音など...

26,
2011
2011
第29回よし笛コンサート♪
今日は、第29回のよし笛コンサート♪オープニング:和太鼓(いっとく)第一部●コンドルは飛んでいく●もののけ姫●贈る言葉●桜(森山直太郎)第二部●小さな幸せ(オリジナル)●川の流れのように●北の国からメドレー●I Love Youでした。恒例の記念撮影★来月のよし笛コンサートは2回あります♪獅子舞や雅楽おはなしなども堪能できるちょいまるずの森コンサート◎3月20日(日)17:30~19:00◎よし笛カフェ石窯ディナーコンサー...

26,
2011
2011
オリジナル桧ホイッスルづくり♪
桧で手作りしたホイッスルにお絵かきをする体験♪とっても上手にお絵かきしてくれました!梅やテントウムシ、虹や星☆世界に一つのとっておきのホイッスル♪とっても素敵な音が鳴り響きました★またのお越しを心よりお待ちしています!!!!!...

24,
2011
2011
よし笛カフェ♪
テレビの放送以後、お問い合わせのお電話などたくさんいただいています♪今まで、よし笛カフェ♪は平日限定、完全予約制としていましたが、変更いたします!!!【営業時間】11:00~16:00(石窯ピザタイムは12:00~14:00)【定休日】木曜。3月は1日お休みさせていただきます。【問い合わせ先】電話:0595-63-9666(ご予約優先)【メニュー】特製キーマカレー800円石窯ピザ1300円(マルゲリータ、山菜ピザ、キ...

23,
2011
2011
エコ書初め表彰
第3回エコ書初めコンクール「私のエコ宣言」ちょいまる賞受賞の吉田薫様が賞状と記念品を受け取りに来られました。素晴らしい作品でこの度の受賞おめでとうございます。来年もご応募をお待ちしております。今年の表彰式の日は大雪で参加者も少なかったです。...

21,
2011
2011
新聞社の取材
第三回エコ書初めコンクールの新聞取材♪ご後援をいただいている新聞社の記者さんです熱心に取材していただきました。新聞掲載記事を楽しみにしております。3回目を終えたエコ書初めコンクール、末長く続けていきます。エコ・自然の輪が広がりますように。。/...

20,
2011
2011
バウムクーヘン 石窯ピザ 石窯クリームチーズパン づくり体験♪
今日は、おいしい手作り体験に素敵なお客さまが来てくださいました♪●バウムクーヘン&石窯ピザ&石窯クリームチーズパン作りどれも、こだわりの材料を使って生地づくりからの体験です♪バウムクーヘン(バニラビーンズ入り)石窯ピザ(マルゲリータ&山菜ピザ)石窯クリームチーズパンどれも、みなさんで力を合わせてとっても上手に作ってくださいました♪ブラボー!!!!!●バウムクーヘンづくり♪バウムクーヘン(バニラビーンズ入り)うわ~お...

19,
2011
2011
石窯ピザ♪
TVや雑誌でご紹介いただいている石窯ピザ♪上から山菜ピザ、マルゲリータ、キーマカレー●石窯ピザづくり体験は1枚目2,600円、2枚目~1,300円。別途入場料が大人400円、小中学生200円。●よし笛カフェ♪のご利用なら、1枚1300円。入場料不要。1枚の大きさは約25センチですが、イタリア式の薄めの生地です。これだけをお昼ごはんにお考えなら、大人の方ならお一人1枚くらいは食べれちゃいそう♪おいしすぎるので♪ぜひご...

18,
2011
2011
あさって発売の雑誌【ふーどら】に載ります♪
あさって2月20日発売の『ふーどら』第二号の【里山のアート】コーナーでよし笛ユニットちょいまるず、よし笛カフェをとり上げてくださいます♪ふーどらブログ2月6日の記事でもご紹介いただいています★楽しみだな~わくわく!また、手に入ったらアップします♪第一号はこんな表紙でした☆次号はどんなかな~...

17,
2011
2011
こだわりキーマカレー♪
よし笛カフェの特製こだわりキーマカレー三重県産豚肉や野菜、スパイスやハーブをたくさん使った特製キーマカレー♪800円♪ターメリック(ウコン)ライスでより健康に♪石窯キーマカレーピザ♪1300円♪天然酵母と三重県産小麦の手作り生地もおいしいよ♪そして、辛い物の後には・・・ほしくなりますよね♪甘いもの★デザートに手作りアイスクリームもおいしいよ♪珈琲もちょいまるが自家焙煎したこだわりの極上有機珈琲です♪運が良けれ...

16,
2011
2011
MTV『ええじゃないか。』放送されました
三重テレビ『ええじゃないか。』で赤目キャンプ場、ちょいまる、よし笛カフェが紹介されました♪弥次さん喜多さんも絶賛してくれた石窯ピザ★ピザは山菜ピザ(味噌ベース)キーマカレーピザ(カレーソース)マルゲリータ(完熟トマトソース)からお選びいただけます。撮影では外で食べていただいていますが、本来はあたたかい店内で召し上がっていただけます♪よし笛カフェ♪自然のめぐみカフェピザは1枚1300円ドリンクセットは+200円ピザ...

16,
2011
2011
【中日新聞】エコ書初め受賞者記事&取材♪
2月10日に掲載された中日新聞さんの記事(伊賀版)のご紹介♪そして、新たに、『出会い~人・心・思い』のコーナーの取材をしてくださいました♪また掲載されたらご紹介しますね!...

15,
2011
2011
新メニュー♪ビッグバウムクーヘン・クアドラプル(4本分)!!!!
今日は、今までで一番大きなバウムクーヘンを焼きました♪通常のシングル一本分の4倍量でーす!!!!!シングル ダブル トリプル の次は クアドラプルというそうです。生地づくりからはじめて約3時間15分で焼きあがりました♪ビッグバウムクーヘン・クアドラプル(4本分)プレーンタイプなら8000円(+別途入場料:大人400円小中学生200円)ご予約は0595-63-9666...

14,
2011
2011
バウムクーヘンづくりとカフェピザランチ♪
今日は、お近くから、素敵なお客さまが来てくださいました♪そして、バレンタインデーということでラブをいっぱい注入しながら生地づくりから手作りでバウムクーヘンを焼き上げてくださいました♪とっても上手!素晴らしいバレンタイン&スペシャルな日のプレゼントになりますね★お昼はカフェピザで♪マルゲリータ&山菜ピザ(味噌)自然の中でスローな体験はいかがでしたか?またのお越しを心よりお待ちしています!!!!!さて、帰...
13,
2011
2011
よし笛カフェ♪TV放送予定【2月16日】
2月16日【三重テレビ】夜7時~8時『ええじゃないか。平成弥次さん取材旅』番組内で、よし笛カフェ♪が紹介される予定です!ドキドキ・・・三重テレビ以外でも放送されているようです。三重テレビ(MTV) 毎週水曜 夜7時から 奈良テレビ(TVN) 毎週木曜 朝8時30分から とちぎテレビ(GYT) 毎週木曜 昼12時から テレビ神奈川(TVK) 毎週金曜 夜8時から テレビ埼玉(TVS) 毎週金曜 夜7時から 千葉テレビ(CTC) ...

13,
2011
2011
チョコバウムクーヘンづくり&オリジナルホイッスルづくり♪
今日は、体験に素敵なお客様が来てくださいました♪◎チョコバウムクーヘンづくり♪三重県産小麦粉や地元の卵などこだわりの材料を使って、生地づくりからの体験です!作りはじめて約二時間後・・・※この寒い冬場は室内で焼いていただいています!とっても上手にしっとりと焼き上げてくださいました♪それから、新しいアート系体験メニューの『桧ホイッスルづくり(大人版)』手作りのホイッスルに絵付けをしてくださいました!とっても素...

13,
2011
2011
【朝日新聞】エコ書初め受賞者記事♪
朝日新聞の今日の朝刊に第3回エコ書初めコンクール表彰式の記事がのりました。来年もぜひご応募お待ちしています♪エコな輪が広がりますように★なお、今年の応募作品はよし笛カフェ・自然素材空間ちょいまるで2月いっぱい展示しています♪投票期間は終わっていますがこちらからも全作品ごらんいただけます☆...

13,
2011
2011
【るるぶ】こどもとあそぼ!名古屋・東海 '11~'12
つい最近発売になったばかりの雑誌『るるぶ こどもとあそぼ!名古屋・東海』に体験工房・自然素材空間ちょいまるが紹介されました♪こんなに大きく取り上げていただき、うれしいです。お子様に限らず、大人の方だけでも楽しめる体験メニューです♪ぜひ、ご予約の上お越しくださいね★電話0595-63-9666...

13,
2011
2011
よし笛カフェのお客様♪
まだおとついからの雪が残っているちょいまるです。駐車場から対岸へかかる橋も朝は真っ白でしたが、朝日を浴びて・・・線路みたいになっていました!そんなよし笛カフェ♪に今日は素敵なお客様が来てくださいました!よし笛カフェのこだわりメニューお気に召していただけたでしょうか?またのお越しを心よりお待ちしています!!!!!石窯ピザも真心こめて手作りしますので、ぜひご予約の上お越しくださいね♪...

12,
2011
2011
【読売新聞】エコ書初めコンクール表彰式記事
今日の読売新聞朝刊【伊賀】に載りました♪受賞者の皆様おめでとうございます!ご応募いただいた皆様も本当に素晴らしい作品をありがとうございました!2月一杯の営業日は全作品を体験工房ちょいまる兼よし笛カフェにて展示中です♪その後は受賞作品にかかわらず何作品かずつを店内で展示していこうかな~と考えています★今日も雪が降ったりやんだり・・・ときどき3cmくらいありそうな大きな雪が降っていました。といってもすぐ道に...

11,
2011
2011
新メニュー★ビッグバウムクーヘン・ダブル♪
今日は、雪の中、遠方から素敵なお客様が来てくださいました♪そして、新メニューの『ビッグバウムクーヘン・ダブル!!』に挑戦してくださいました★通常のバウムクーヘン2本分を1本のビッグバウムクーヘンにします♪まずはこだわりの材料を使っておいしくなーる生地づくり♪ぬりぬり焼き焼き♪※冬場は室内で焼いていただけます♪できた♪お飲み物とご一緒に♪自然の中でスローな体験はいかがでしたか?お帰りになる時、外に出てみると...

11,
2011
2011
第3回エコ書初めコンクール表彰式♪
今日は、いよいよエコ書初めコンクールの表彰式当日です。表彰式用に模様替えしてみました♪皆様の応募作品はこんな感じで展示させていただきました★表彰状と手作りの記念品の準備も整いました♪左から、桧バードコール、桧ホイッスル、よし笛、竹笛、よし笛CD朝から雪がしんしんと降り積もり10センチほどになりました。表彰式を楽しみにしてくださってた方からも欠席のご連絡をいただきました。そんな雪の中、お越しいただいた方...

10,
2011
2011
バレンタインチョコバウムクーヘン♪
生地づくりから手作りのバレンタインチョコバウムクーヘンづくり!1本2500円 入場料大人400円小中学生200円(直径約9cm 長さ約15cm 約710g)今までお一人1本は工程的に大変だったのですが、お二人で2本分を一緒に焼けるBIGバウムクーヘンダブルなら、1本分と同じ約2時間で焼きあがります♪2本分のダブル(チョコ味)なら2500円×2=5000円 (プレーン)なら2000円×2=4000円ご予約は0595-6...

09,
2011
2011
新たな挑戦!★BIGバウムクーヘン★トリプル★
今日は、新たな挑戦をしました!バウムクーヘンの通常3本分を2人で焼いてみました!名付けて BIGバウムクーヘントリプル♪直径約11cm長さ30cmほどのバウムクーヘンになりました!いかがですか?おおむね生地づくりから3時間ほどで焼きあがりましたなぜかバウムクーヘンを作っている時間はいつもあっという間に感じますめっちゃんこ集中しているのだと思うのです単純作業なのでお話しながらもできるし楽しいですよ♪このBIGバウム...

08,
2011
2011
バウムクーヘンづくり♪
今日は、遠方からとっても素敵なお客様が来てくださいました♪そして、三重県産小麦や地元の伊賀産たまごなどこだわりの材料で生地づくりからの体験です★この時期は寒いので室内で炭火で焼いていただきます!そして・・・できた~♪とってもおいしそうに焼きあがりました★自然の中でスローな体験はいかがでしたか?貴重なものをいただきありがとうございました・・・(うれし涙)またのお越しを心よりお待ちしています!!!!!...

08,
2011
2011
廃材を使って手作り看板♪
自然素材空間ちょいまる、よし笛カフェは、道路や駐車場から川向いにあるのに、知らなかったら存在に気づかないかも・・・とアドバイスいただき新たに廃材で看板を手作りしました♪詳しいメニューも書いてみました♪これで少しでも多くの方の目にとまるといいな~!...
.jpg)
08,
2011
2011
第3回エコ書初めコンクールネット投票賞決定速報!
みなさんにご投票いただいた、ネット投票賞が決定しました!大好きな自然 一般の部 神奈川県 安心院拓朗さんの作品です。おめでとうございます!!!!!【投票期間】2月1日~2月7日【投票結果はこちら】たくさんのご投票ありがとうございました。ご投票だけいただいた方も、ぜひ来年はご応募お待ちしています☆...